行動指針作成ワークショップ
経営者と社員が協力して、“いい会社”をつくるためには、経営理念を共有し、社員が主体的に行動していくことが望まれます。その指針(基準)になるものが「行動指針」です。社員が笑顔で働き利益を出している会社の共通点は、社員がやらされ感なく自分たちのこととして行動指針にそった行動をしていることです。
実は“いい会社”では社員自らが率先して行動指針をつくっています。行動指針づくりというと何か難しく感じますが、『持ち味カード』を使うと社員の皆さんで簡単に作成することができます。
本講座は、日本中に経営者と社員が一致団結して、社会に貢献できる“いい会社”をつくりたい。そんな願いから企画開発をいたしました。本講座の目的(趣旨)にご賛同いただけ、企業支援者としての付加価値を上げたいと思う皆さんには、是非ご参加いただきたいと思います。
なお、今回の行動指針づくりの成果物として、ピクトグラムを施した『私たちが決めた行動指針』の作り方をご紹介します。企業であれは1社に1枚『私たちが決めた行動指針』を掲げてもらいたいものです。
【目的】
行動指針の実践による継続できる“いい会社”づくりの支援、
顧客企業の経営品質の向上の支援
顧客企業にとってのメリット
持ち味カードを使って、社員自らが行動指針を作成します。社員が自主的に話し合って行動指針を作成するため、顧客企業にとっては、次の大きなメリットがあります。
▼メリット1:
社員同士の連帯感と「いい会社」は自分たちでつくるという意識が確実に育まれる。
▼メリット2:
自分達で決めた行動指針なので自らの責任のもとに行動を起こすことができる。
▼メリット3:
行動指針の項目を使って人事評価項目とし人事評価表に展開することができる。評価項目に対する納得性が高く、会社としての成果が上がる。
ワークショップのスケジュール
午前
1.持ち味カードを活用した行動指針作成までの流れ
2.「持ち味の窓」体験ワーク
− 自分の持ち味とチームメンバーの持ち味を探し、お互いの理解を深める −
3.行動指針づくり体験グループワーク【ケーススタディ】
午後
4.メンバー各自より良い職場づくりのための行動指針5項目と具体的な行動を発表
5.『私たちが決めた行動指針作成』グループワーク
− 参加メンバーで議論し、会社として大切な5つの行動指針項目とその定義を設定する −
6.行動指針パネル作成方法と定期的な承認について
『私達が決めた行動指針』パネルについて
6時間の受講で『私達が決めた行動指針』を顧客企業に成果物として納品できるノウハウを得られます。ピクトグラムを施した『私達が決めた行動指針』をデザイン化されたい場合、お申し込みをいただければ制作会社をご紹介いたします。大変安価にスピーディにご対応いたします。
YouTube動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=5fqnvedSs6c
11行動指針ワークショップPRチラシ.pdf
私たちが決めた行動指針大賞表彰規程.docx
持ち味行動指針パネル作成代行パンフレット.pdf
過去のワークショップの様子
持ち味行動指針の発表の様子、皆さんイキイキした表情です。
みんなでやるぞ!「私たちが決めた持ち味行動指針」の発表の模様です。
どのような行動するべきか、真剣に討論そして新たな発見もあります。
チームの総意で行動指針項目を決定、具体的な行動内容も決めます。
どんな行動内容が良いか、具体的な行動の言葉が決められていきます。
セミナー資料の使用については事前にお問合せ下さい。